31 | 「きのうみた えいがは おもしろかったですよ。」「( )えいがは なんという えいがですか。」 | ||||
1)この | 2)その | 3)あの | 4)どの | ||
32 | きのう たなかさんが にゅういんした ( )を ききましたか。 | ||||
1)もの | 2)はず | 3)ため | 4)こと | ||
33 | ははは ひとりで いっしょうけんめい わたしたちを そだてて( )。 | ||||
1)あげた | 2)くれた | 3)やった | 4)もらった | ||
34 | ( )でんわを かけても だれも でなかった。 | ||||
1)どこ | 2)いくら | 3)いくつ | 4)どれくらい | ||
35 | むすめは いま でかけた( )です。 | ||||
1)こと | 2)ほう | 3)とき | 4)ところ | ||
36 | ちょうといい くつを かう( )に、みせを 5けんも まわりました。 | ||||
1)ため | 2)はず | 3)こと | 4)もの | ||
37 | しゃちょうは すぐに おもどりに ( )か。 | ||||
1)します | 2)います | 3)なります | 4)あります | ||
38 | これは ずいぶんふるい ものの ( )。きっと たかかっただろう。 | ||||
1)ようだ | 2)そうだ | 3)ほどだ | 4)らしい | ||
39 | A「バスと でんしゃと どちらが いいですか。」///B「そうですね。 バスはいつも こみますから きょうは でんしゃで いく( )。」 | ||||
1)ことでしょう | 2)ことがあります | 3)ことにしましょう | 4)ことができます | ||
40 | A「わたしは、あした コンサートに いくつもりですが、あなたも いきませんか。」///B「ええ。( )、わたしも いきたいです。」 | ||||
1)あなたがいって | 2)あなたがいくと | 3)あなたがいくなら | 4)あなたがいっても | ||
41 | A「かわいい いぬですね。」///B「ええ、わたしたちと あそべると おもって( )。」 | ||||
1)うれしいです | 2)うれしいつもりです | 3)うれしいところです | 4)うれしがっています | ||
42 | A「ここで サッカーを しても かまいませんか。」///B「( )。」 | ||||
1)はい、してはいけません | 2)はい、してもいいです | 3)いいえ、してもいいです | 4)いいえ、してもかまいません | ||
43 | A「あそこにいるのは たなかさんじゃ ありませんか。」///B「( )。たなかさんは もっと せいが たかいはずです。」 | ||||
1)はい、たなかさんだそうですよ | 2)はい、たなかさんのようですよ | 3)いいえ、たなかさんらしく ないですよ | 4)いいえ、たなかさんじゃ なさそうですよ | ||
44 | いっしゅうかん( )2かいぐらい テニスをします。 | ||||
1)が | 2)も | 3)と | 4)に | ||
45 | りんごと バナナとでは どちら( )すきですか。 | ||||
1)で | 2)が | 3)は | 4)と | ||
46 | テレビのおと( ) きこえます。 | ||||
1)を | 2)に | 3)が | 4)で | ||
47 | あには わたし( ) えいがに つれていって くれました。 | ||||
1)と | 2)を | 3)が | 4)を | ||
48 | このじは だれが かいた( )わかりますか。 | ||||
1)か | 2)を | 3)が | 4)と | ||
49 | どんなこと( ) きいてください。おこたえします。 | ||||
1)でも | 2)とか | 3)から | 4)まで | ||
50 | ことしのなつは、 きょねんのなつ( ) あつく ありませんでしたね。 | ||||
1)でも | 2)しか | 3)ほど | 4)ごろ | ||
51 | このごろは じょうぶになったから、なに( )たべても おいしいです。 | ||||
1)も | 2)に | 3)を | 4)が | ||
52 | そのはなは だれ( )もらいましたか。 | ||||
1)で | 2)を | 3)の | 4)に | ||
53 | もう5じです。いまから( ) 6じの でんしゃに まにあるでしょうか。 | ||||
1)でも | 2)までも | 3)とも | 4)にも | ||
54 | あしたは9じ( ) この きょうしつに きてください。 | ||||
1)まで | 2)までに | 3)までは | 4)までで | ||
55 | せんせいのはなしは しっていること( )で、 おもしろくなかったです。 | ||||
1)しか | 2)ばかり | 3)ほど | 4)より | ||
56 | きのう ともだちが きた( )、べんきょうが できませんでした。 | ||||
1)でも | 2)だから | 3)ので | 4)ように | ||
57 | たくさん さとうを いれた( )、まだ あまくありません。 | ||||
1)ばかり | 2)とか | 3)から | 4)のに | ||
58 | ともだちに かさをかりた( )、 かえすのを わすれていました。 | ||||
1)あいだ | 2)まま | 3)だけ | 4)ながら | ||
59 | これは あした ははに( ) しゃしんです。 | ||||
1)おくる | 2)おくって | 3)おくった | 4)おくるの | ||
60 | にほんでは( )とき、「さようなら」と いいます。 | ||||
1)かえる | 2)かえって | 3)かえった | 4)かえっていた |
QUAN TÂM
0