Nihon seiji dantaimei:日本の政治団体名・政党名一覧の概要

日本の政治団体名・政党名一覧の概要

政治団体とは、政治的な目的を行うために作られた団体で、活動範囲や区域などにより、 総務省に届出を行う全国団体と、各都道府県の選挙管理委員会に届出が必要となる都道府県内団体に分類されます。政党とは同じ政治的目的をもつ人達により組織されている団体です。
日本では「政治団体のうち、所属する国会議員を5人以上有するものであるか、 近い国政選挙で全国を通して2%以上の得票を得たもの」と定めています。

 

日本の政治団体名・政党名一覧
名称 説明
日本創新党 地方公共団体の首長が中心となり、2010年4月18日に「よい国つくろう!日本志民会議」を母体として結成されたました。 山田宏 杉並区長、中田宏 前横浜市長、齋藤弘 前山形県知事などが所属しています。
たちあがれ日本 平沼赳夫氏や自由民主党を離党した与謝野馨らによって2010年4月10日に結成された政党です。
党名は石原慎太郎東京都知事が名づけました。
新党改革 自民党を離党した舛添要一氏が立ち上げた政党です。
新党きづな 2011年(平成23年)12月28日に民主党から離党した内山晃、渡辺浩一郎らにより設立された政党です。
政党名は「新党きずな」から「新党きづな」に変更しています。
新党大地・真民主 2011年(平成23年)12月28日に元民主党の松木謙公、石川知裕、横峯良郎、新党大地の鈴木宗男、浅野貴博らにより設立された政党です。 政党名は「大地・真民主党」から「新党大地・真民主」に変更しています。
9条ネット 憲法9条の改悪を阻止し、現憲法を守り抜くことを目的としている政治団体です。
2007年2月に結成し、2007年7月に実施された、第21回参議院選挙比例代表区に候補を擁立しましたが全員落選しました。 略称は、「9条」となっています。
維新政党・新風 戦後体制(現行占領体制)打破を党是として、日本を日本たらしめる政治の実現をめざし、全国各地の老壮青各世代の熱情厚き有志が集って活動している政党です。 略称は「新風」となっています。
沖縄社会大衆党 沖縄社会大衆党は沖縄の平和と自立を目指し奮闘する土着政党です。
略称は「社会大衆党」もしくは「社大党」となっています。
神奈川ネットワーク運動 市民が自分たちの暮らすまちの政治に関わり、政策をつくり、政治を動かしていくのが当たり前となる「市民の政府」の実現をめざしている政治団体です。
神奈川県の地域政党で、神奈川県議会議員、横浜市議会議員、川崎市議会議員、各神奈川県内の市町村に議員を当選させています。
略称は「NET」となっています。
「がんばろう、日本!」国民協議会 国民主権の発展を過去-現在-依頼にわたって語りきる改革保守の政治潮流を主張している政治団体です。
新左翼党派であるマルクス主義青年同盟の後身と考えられています。
共生新党 2007年の東京都知事選挙に建築家の黒川紀章氏が立候補した際設立された政党です。
経済と文化の共生をはじめ、都会と自然の共生、世代の共生など、安全で活気ある新しい日本を実現するよう運動を展開していくことを主張していました。
略称は「共生」となっています。
公明党 宗教団体である創価学会が支持母体である政党で、所属議員の殆どが創価学会の信者で構成されています。
初期の頃は公に創価学会と密接な関係を持っていましたが、現在は創価学会から独立した政党とされています。機関紙は「公明新聞」「公明」があります。
国際勝共連合 世界基督教統一神霊協会(統一教会)により設立された政治団体で、会長には統一教会の久保木修己、名誉会長には日本財団会長の笹川良一が就任しています。統一教会の教祖、文鮮明が共産主義打倒の為に創設した団体で、反共主義を掲げています。機関紙には「思想新聞」「世界思想」があります。
国民新党 自由民主党の綿貫民輔、亀井静香らが郵政民営化の問題により自民党を離党して結成した政党です。
2009年から民主党と連立政権を組んでいます。保守的な政策を行い、郵政民営化法の見直しなどを掲げています。
国民党 志良以榮により1988年に設立された政治団体です。
国民の生活が第一 2012年7月11日に結成された政党で、 2012年6月26日に決議された衆議院の消費税増税法案に反対して民主党から離党届を提出した議員らによって設立されました。
反増税、反原発を掲げており、党の代表には小沢一郎が就任しました。国民の生活が第一は2012年11月28日に日本未来の党に合流しました。
生活の党 生活の党は「日本未来の党」が12月16日に行われた第46回衆議院議員総選挙で惨敗したことにより、 「国民の生活が第一」の流れを汲む議員(小沢一郎グループ)が離脱して結成された政党です。
生活の党と山本太郎となかまたち 無所属の山本太郎参議院議員が「生活の党」に入党したことにより結成された党の名称です。生活の党は2014年12月に施行された第47回衆議院議員総選挙により党員が落選したことにより、 政党要件を失いましたが、山本太郎が入党したことにより再度政党要件を満たす政党と鳴りました。
市民ネットワーク・千葉県 千葉県にある地域政党で、生活クラブ生活協同組合の流れを汲む政治団体です。千葉県議会議員や各市の議員が所属しています。
自由社会を守る国民会議
自由国民会議
自民党内の組織で、公に自民党員になれない立場の人間などに自民党の支持拡大を目的に1977年に作られた政治団体です。
自由民主党(自民党) 1955年に自由党と日本民主党が合流したことにより設立された政党です。
結党以来、政権与党(連立政権含む)でしたが、2009年の総選挙では敗北して野党に転落しました。主義・政策は保守、中道右派で、機関紙には「自由民主」があります。
自由連合 徳田虎雄が1994年に設立した政治団体を元にした政党で、2007年に解散しました。
次世代の党 日本維新の会から石原グループが分離して結成された政党で、2014年8月1日に結党されました。
支持政党なし 2013年7月1日に佐野秀光により結成された政党で、略称は「支持なし」となっています。
女性党 1993年に設立された政治団体で、「国会議員の半数を女性にする」ことを政策としており、前身団体には「新しい時代をつくる党」があります。支持団体には化粧品訪問販売のアイスターと、アイスター創業者が教祖である宗教法人「和豊帯の会」があります。
女性党は1995年の第17回参議院議員選挙以降比例区に候補者を立候補をしていますが、全て落選しています。
新社会党 1996年1月に社会党から独立して結成された政治団体で、機関紙には「週刊新社会」があります。政策として社会主義・日本国憲法の護持・非武装中立を掲げています。現在国会議員は所属していませんが、地方議会に100名以上の議員が所属しています。
神道政治連盟 1969年に設立された政治団体で、神社本庁を母体としています。「日本の歴史・文化・伝統を後世に正しく伝えること」を目的に活動しており、政治では自民党を支持しています。
新党大地 2005年に鈴木宗男が設立した北海道の地域政党です。2011年11月現在国会議員1名と地方議員9名が所属しています。
新党日本 2005年に郵政民営化法案の反対者(田中康夫、滝実、青山丘、小林興起、荒井広幸)により設立されました。
2011年現在は田中康夫のみが所属しています。
新政みえ 1999年に設立された三重県議会の民主党系会派です。
世界経済共同体党 又吉光雄(又吉イエス)が1997年に設立した政党です。
全国若手市議会議員の会 平成6年7月29日に設立された全国の市議会議員による超党派団体で、「35歳までに初当選した45歳までの市会議員」が所属しています。
政党そうぞう 2005年12月27日に設立された沖縄県の地域政党です。
地方議会に数名の所属議員がいます。
大行社 指定暴力団稲川会系傘下にある右翼団体です。平成2年(1989年)の第15回参議院議員通常選挙と、平成12年(2000年)の第42回衆議院議員総選挙に候補者を立てましたが落選しました。
第二院クラブ 昭和30年頃に作られた参議院内の会派です。
太陽の党 石原慎太郎前東京知事が2012年11月13日に結成した政党で、「たちあがれ日本」を母体としてます。
また、石原慎太郎と平沼赳夫が共同代表となっています。2012年11月16日に太陽の党は解党し「日本維新の会」に合流しました。
対話でつなごう滋賀の会 2006年(平成18年)に設立された超党派の地域政党で、滋賀県知事の嘉田由紀子を支援する目的で活動しています。滋賀県の県議会議員や市町村議会議員や市町村の首長が所属しています。
東京・生活者ネットワーク 1977年に東京都練馬区で結成された「グループ生活者」が前身となってる、東京都の地域政党です。東京都内の生活クラブ生活協同組合の一部門で、都議会議員・区議会議員・市議会議員が所属しており、都議会では5番目に大きな会派となっています。

Bài học liên quan

Bài học xem nhiều